代表挨拶
現在は多様化の時代です。結婚式も例外ではありません。ひと昔前は、結婚は家と家の繋がりという意識が強く、結納を始め、儀式的な意味合いが大変強いものでした。
現在では、結婚は個人(当事者)の問題であり、結婚式をしない新郎新婦様も随分と増えてきました。いわゆる「ナシ婚」です。
人の価値観は様々であり、私は何が何でも結婚式をするべきだとは考えておりません。結婚式にかける費用を、ハネムーンや新生活の費用に回したい、それも1つだと思います。その一方で、一つの人生の節目として、何もしないよりは、シンプルなお祝い(パーティー)だけでもする方が、ご親族・知人・友人・職場の同僚(上司)と将来困ったときに支えてもらえるより強い絆を築くこともできます。
敷居が高いと考えられていた結婚式を、もっと気軽なものに感じてもらえる、新しい形の結婚式(Casual Wedding)として、弊社ではお手頃価格にてご提供させていただきたいと考えております。
皆様が抱えるお悩み(費用・会場・手配など)、何でも結構です。お気軽にご相談くださいませ。1つ1つ、ご不安を解消し、結婚式(披露宴・パーティー)を無事成功させられますよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
ブライダルブリス 代表 田中貴紀